匿名希望さん 女性 46歳
会社にまだ言ってないのは救いですね。
ちなみに辞める前に言う期間は就業規則などにあると思うので、念のため確認されては?
半年前に言うべきというのはあまり聞かないような気がします。
慰謝料を請求するような彼なのですか?
話し合いで穏便に行かないようなら、最後は嫌われるようにするかですね。嘘でも、親に大きな借金があったとか、少し精神的に辛いので延期して欲しいとか、彼を不安にさせて、冷静に考える期間にしてもらうとかですね。
文面からして、彼はあなたが大好きなんですね。
家に居てほしい、俺を出迎えてほしい、家事は任せたい、古風な男。
でも現実的にそれができるのは、かなり高収入の場合だけです。最低でも600、それでも2人で生活レベル上げていったり子どもができたりすれば苦しいです。
そこのところどうなんでしょう?
彼が望む望まないにかかわらず、奥さんが月8万とか内職の仕事とか、今から決めることはしない方がいいんです。
良いのは2人だけのうちは可能なだけ貯金できる生活にして、子どもができたら仕事セーブ具合を考えるのが今の時代です。
地域、生活によりますが、生活費はこれくらいと把握できてますか?住居費、食費、保険、車などなど、世帯者や雑誌でも意見が聞けると思います。それを彼は知ってるんでしょうか?
もし知っててそんなこと言うなら、ただの昭和の亭主関白ですよね~