お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    4回といってもお互いの距離感によってだいぶ違いますから何とも言えませんが、お互い一目惚れとかでない場合はそんなモンだと思いますよ。

    >一応、結婚前提でのお付き合い、ということで話し合いで決めています。結婚生活の話もします。

    とありましたのでお付き合いを始めたと受け取ったのですが、その後の文章では「4回会っただけでは恋人ではない」とおっしゃっていますので、今ひとつ良くわかりにくいですね^^;;

    前のお相手の事の影響なんて考える必要はないと思いますよ。
    まったくの別件なので。

    心の距離感がよくわからないとの事ですが、ただの友達としてでしたら楽しいという感覚はあっても嬉しい寂しいという感情はあまりないと思います。

    ま、でも文面から伝わってくる印象はお互いが友達以上恋人未満のまま先に進められずにいるって印象です。

    でも一ヶ月に4回会うて事は毎週会っているって事ですよね?
    メールや電話や会っている頻度からするとはたから見ればカップルですよね。

    最初からドキドキしたりときめいたりする恋ではなく、じわじわと恋愛感情が積み重なってくる友達から始まるタイプの恋愛の距離の縮め方は共同作業を増やしていくと良いと思いますよ。

    学生の時とかって、文化祭とかクラスの出し物とかの準備の時って連帯感の中から普段見ない顔や、こういうシチュエーションの時にこう感じるんだとか、新たな発見や共感から好意を持ち始める事ってありませんでしたか?

    ま、学生特有の共同作業に似たモノは中々ないかも知れませんが、共通の体験できるボーリング、スケート、卓球、遊園地とかのアトラクションなど二人で一緒に何かをすると二人の距離も縮めやすいと思います。

    長時間一緒にいて手を繋いだりドライブしたり出来る関係でしたら日帰り温泉も良いと思います。

    前のお相手さんの影響なんて考えるよりも今のお相手さんとの距離の縮め方を考える方が楽しいと思うのですが。

    お互いの喜怒哀楽を知る事でホントの距離が縮まると思います。

    上手くいくと良いですね^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    友達以上恋人未満、確かにそんな感じです。


    気持ち的に、甘えたり、甘えられたりができないのが、原因のような気がします。
    お相手が激務で、私は昨年のことがあって、恋愛になりたくない気持ちがあるので、このまま気持ちがスレ違っていく可能性もあると思っています。


    恋愛になる気がしないのはそれだけなのか、そういうお相手ではないかもしれない…と感じてるのか…


    あまり考えずに、少し見守りたい、と思っています。


    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ