匿名希望さん 女性 54歳
30代以下に限らず、このサイトの男性の多くは、経済的に女性に対等さを求めるようですが、家電の進歩を理由にしているのは詭弁に聞こえます。
実体験ですが、経済的にも精神的にも豊かな人は年齢問わず、女性の収入を当てにしません。逆に、自分が全面的に仕事にエネルギーを注ぐ為、家でサポートして貰うことを望みます。
その場合、妻は三食昼寝つきではなく、家庭内秘書のような感じ。能力や気遣いが必要とされますから、知性と礼儀とある程度の容姿が条件でしょうね。
今も昔も、出来る男性が女性に求めることは基本的に変わってはいないと推測します。
ただし、まだこれから伸びる若い人、この時代に育った20~30代前半の人なら、まだその価値観を見出すのは難しいと思います。
日本の社会はまだまだ女性には働きにくいのが現実。なのに、対等なものを望む男性そのものが弱いですね。