お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    男性の収入と、お互いの仕事内容によるところが大きいのではないでしょうか。

    私の周りは同僚と結婚した人が多いのですが、女性はほとんど結婚と同時に専業主婦になります。
    理由は、激務。女性であっても午前様は当たり前、長期出張も当たり前、単身赴任も当たり前。当然男性も同様なので、結婚してもすれ違いになります。

    男性は、誰か家事をしてよ。で結婚。
    女性は、結婚してもこの生活だと何もできないし、相手にも期待できないし。子供も難しいし。で離職。

    そこまで仕事しなくていいじゃない。って思う人もいるんでしょうけど、出産を考えてる女性が結婚することが決まっていて転職なんて、すぐに産休育休で休みますけどいいですか?って言われているようで、採用します?私が人事だったら、戦力補強のために中途採用しているのに、すぐに戦力ダウンになるような人を選びません。転職するのも楽じゃないです。

    30代以下でも、一人暮らしで毎日終電。家には寝るためだけに帰るような男性には、専業主婦の需要はあると思いますよ。
    ここは、怠けたいだけなんて言う男性が多いのかもしれませんけど、みんながみんなじゃないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ