匿名希望さん 女性 31歳
全然お馬鹿な質問じゃないですよ。
でもそういう事はここで聞かず、本人に聞くのが筋だと思います。
ここでは誰も本当の事はわかりません。
造幣局で働いていると言うのは彼が言ったのですか?
もし、そうでなければ紙器関係企業で配送工程作成と「金融関係の営業」を結びつけて、造幣局でお札を作ってるというのは無理矢理のこじつけ推理みたいに感じます。信じたい気持ちがそんな無茶苦茶な推理をさせたのかもしれませんが、もっと自然な理由があるかもしれません。副業で金融関係のネットワーク商法みたいな事をしているとか。(それはそれで思いっきり怪しいけど)
でも、ここで私がそう言えば安心して彼を信用できますか?
彼にはっきり聞いて納得がいく答えが出なければお別れしましょう。
それにここの意見を参考にするのも良いですが、勝手に「騙された」と言う結論を出して、理由も告げず音信不通では相手も納得がいかないと思います。まずは理由を本人に聞きましょう。