匿名希望さん 女性 31歳
1番ですが補足です。
5番さんの意見を否定はしませんが、私はあなたが勘ぐり過ぎだから彼女を信用しろと言ってるのではありません。
それ以前の問題だと言っているのです。
あなたが少し援助していてもそこは元々彼女が一人暮らししている部屋。周りの人もそう思ってるはずです。本来正常である「女の一人暮らし」みたいにする事になぜ疑問が?
文句があるなら同棲の事は両方の親や知り合いに公言して、家賃はきっちり半分出し、あなたもそこ住み、住民票もそこに写すべきです。そうすれば彼女も堂々とあなた込みで人を部屋に呼べるでしょう。
旦那と同棲していた姉も言ってましたが、部屋に人を呼ぶ時には大掃除をして見られて恥ずかしいものは全部片付ける。洋服、歯ブラシ、靴、灰皿などなど。女にとっては同棲していると言うのはどうしても誇れないし日陰者のイメージです。
他の男が来ようが女友達が来ようが家族が来ようが同じですよ。
それに一人暮らしをしている大抵の人は自分の部屋に人ぐらい呼びたいです。彼女にとってちょっと同棲が負担になってる証拠です。
私が言った様なけじめがつけられないなら同棲はやめるべきでは?本当に好きならけじめだってつけられるはずです。
逆に言うと今のままでは部屋に他の男を連れてこられても文句は言えない訳です。権利を勝ち取る為に義務を果たしましょう。