お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    新幹線で1時間だと大阪ー名古屋、東京ー静岡くらいですかね。

    個人的には無しです。
    元々付き合ってて途中から遠距離になるのとは違いますよね。

    他の方が立ててる質問にもありますが、サイトではまず基本的な信頼関係を築くのが難しいです。
    職場や元学友などリアルな出会いでしたら身元もわかっているし、共通の友人知人もいる。好きになる前にまず信頼関係ができあがっています。ネットでの出会いはゼロからで、とても儚く脆い。拒否したら終わり。

    付き合いが長くなってきたら、お互い友人を紹介しあったり、色々繋がっていくのでしょうけど、まずそこまで辿り着くまでに回数を重ねて信頼関係を築く必要があると思うのです。
    その時に距離というものがとてもネックになります。

    かつて私も遠距離恋愛していました。リアルでの出会いからですが。新幹線で1時間ちょい、隔週で通ってました。お金ももちろんかかりますが友人の結婚式や休日出勤などが入ると3週間会えない。最初はそれでも大丈夫だったのですが、側にいて欲しいときにいない、それにお互い仕事を辞める気もなく将来が見えない、色んなすれ違いでダメになりました。

    好きになった人がたまたま転勤になってしまったとかなら仕方ありませんが、最初っから遠距離の人を選ぶことはしません。

    遠距離、の定義にも個人差があると思うのですよね。私にとっては100kmは遠距離ですが、アメリカ人にとったら全然遠距離じゃないでしょうし(笑) 友人は日本ーフランスの遠距離を実らせて結婚しました…。まぁこれも元々付き合ってて途中から転勤というパターンでしたけど。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ