お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  63歳

    ヤリ目の人は別ですが男性でもお付き合いと別れを繰り返すのは平気じゃ無いですよ。
    少なくとも僕は好きになると一直線なので別れるとしばらく恋が出来なくなります。
    逆に女性で「私は恋人がいなかった時期がない」って自慢してる人が何人もいたので女性の方がその傾向が強いのかと思ってたぐらいです。(実際には恋人がいないと不安になる依存症体質の女性だと感じましたが)
    先の質問のコメントに「良いとこばかり見て、欠点は見ないふりをしているのでは?という気もします」と書いてありましたが、少し違う気がします。
    どんな事でも見方によって長所にも短所にもなります。
    逆に言うなら同じ事でも長所に見せることも短所に見せることも出来る訳です。(意味わかりますか?例えば「優しい」は「優柔不断」に似ています。「頼もしい」は「強引」に似ています)
    大事なことはどんな場面で何のためにを理解し、一貫した考えのもとで行動が出来てるかを見抜く力を持たなければなりませんが、「傷つくのが怖い」とあまりに思ってると中々難しい事です。
    僕は離婚もしましたし、その後3人の方とお付き合いしました。
    結局別れてしまいましたが、その出会いには意味があったし別れにも意味があったと本気で感謝しています。
    僕は不思議とかなり年下の方とお付き合いが多かったですが、この人となら騙されてても構わないって思ってから付き合いますw
    経験が嫌ならば後は運命に任せるしか無いですが、心理学等の本を読むのも心の支えになります。(多少は実践で試さないと習得は難しいのですが^^;)
    最近の本ならアドラー心理学の「嫌われる勇気」も役に立つと思うので読んで下さい。(何度も読まないと理解出来ないかもしれませんが)
    過去にある「原因」が元で今の行動が起こったと考えずに(確定未来では無く)、今達成したい「目的」のために行動を起こしたと考えます。(深層心理が必ず行動に現れてると考えます)
    恋だけなんてしたくないって気持ちも理解できますが僕は恋愛感情のない結婚ならしたく無いと思っています。
    問題を解決しないと誰とも会えない、婚活できないって言ってたら、いつまで経っても問題は解決しません。
    本質を見抜く力と相手を許容する力を養って下さい。
    行動は今のままでも心の中では冷静に矛盾がないかを見極めて下さい。
    全ての幸せの扉は自分自身で開けなければ誰も開いてくれません。
    勇気を出して一歩を踏み出す事を願っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ