匿名希望さん 女性 39歳
私の母も46歳で未亡人となりましたが、再婚せずとも仲の良い男性はいましたよ。
母はインターネットなどしませんので、お相手は昔からの知り合いの方です。
飲み友達からはじまり、親密になったようです。
それから22年、籍はもちろん入れず他界し、その男性に見送られ、今は父と同じ墓で眠ってます。
その男性は未婚でしたが、
その男性のお姉さんやお母さんとも母は親交があったので、
その男性のパートナーとして、その男性の身内の冠婚葬祭にも出席してましたね。
そのことは母の身内も知ってますがさすがに父の身内は知りません。
色々な事情もあるので、男性の想いの強さによるんじゃないでしょうか。
その男性は私から見ても、母をとても大切にしてくれてました。
都合のいい考えというより、世間一般的には死別の場合、子供がいたら女性は再婚しにくいと思います。
子供の立場から言わせて頂くと、再婚したら離婚しても父と同じ墓には入れないし、正直ガッカリしますね、父への気持ちがその程度の気持ちだったのかと…。
子供さんには自立して大人になってたとしても、お父さん以上の男性はこの世にいないよと嘘でも言ってあげてください。
わかってくれるパートナーは絶対います。
良いパートナーと出会われますように!