お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    人によるんでしょうけど、これから出産が望める年齢の女性なら、わざわざアラフィフに片足を突っ込んでる年齢の男性を選ぶ必要はないし、ましてバツイチ子ありを選ぶ必要もないということです。

    ご質問者様のお仕事にもよるでしょうが、普通に考えれば今から結婚してすぐ子供が出来ても、子供が成人する前に退職になり、まだかかるであろう子供の学費や自分たちのこれからの老後費用をどうするか考えないといけない。だったら、アラサーやアラフォー選ぶでしょう。

    質問にしてもね、相手に興味を持っていればのお話。申し込みは女性からでした?もし、貴方様から申し込みをして、こんな返事だったと憤慨しているなら、それは自分勝手。

    だいたい離婚の理由がわからないとか、自分は悪くない!って言い切る男性もいるんだし、本当のことを言わない人だっているんだから、一方の言い分なんて、どんな理由であっても相手を責める言い方をすれば、反省がない!と取られるのは男性に限らず、女性だって同じ。

    支えて欲しいと思った時に出ていかれたって書いてますが、元奥さんが支えて欲しい、助けて欲しいと思っていた時に気づいてあげられました?言ってくれなきゃ分からない!なんて言うようでは夫婦失格。口に出して言うことだけがSOSじゃない。

    家族のために働いて生活費をちゃんと毎月入れてたんだから文句ないだろう。なんて自分都合の考えの人、バブルの頃に就職した年代に多いです。

    これから幸せを掴もうって頑張るなら、貴方様の考え方を少し改めた方がいいです。元奥さんが取った行動と、やりとりした女性のとった対応が気に入らないのはわかりますけど、相手を責めても、満足なのは自分だけで、それを聞いた人はけして貴方様に良い印象を抱かきません。

    痛みを知ってるんですから、それを強みにできるように考えを改めてみてください。

    良い出会いがありますように。

  • 匿名希望さんからのお礼

    わかられてないようですが、このことは、ここに質問した時の回答です。申し込んだときのやりとりではないです。

    それと、前妻に対して何もしていないかのような書き方も、如何なものでしょうか?

    私がうつになった理由の半分は、彼女にあります。仕事が終わったら、寄り道せずに帰ることを求められ、前妻以外との交友関係は切らざるを得ませんでした。前妻は専業主婦でしたが、私は家事全般に関して前妻に言われたことは、しておりました。全てについて彼女を優先しました。

    それが、仕事上の壁にあたりもがくときに、相談できる人をなくしたのです。それは、私の判断なのだから、仕方ないと相手を責める気にはなりませんよ。

    この様な事もあるのです。

    離婚から10年たって今頃、婚活の理由だってあるのですよ。

    勝手に想像で決めないでくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ