匿名希望さん 女性 35歳
デートでのお店のセレクトはご相談者様がやられては?
ある程度お相手のご希望に沿う形で、デートコースやお店のセレクトはご相談者様が取り仕切ってみてはいかがですか?
もちろん、そのお店を選んだ事情を説明してから納得してもらった上で。
上手にエスコートするきっかけにもなりますし、ただ、あれが駄目、これは無理と言われるより、
こう言う理由でこのお店が良いんだけど構わない?
じゃ、そこから近いからここに行ってみようか?
など、コースを考える上でも好都合だと思います。
お相手がお酒をたしなんだり、美味しいものが大好きな方だとしても、それは友人と楽しめば良いのですから、ご相談者様はその部分で寛容でさえあれば上手くいくと思いますよ。
リードされるのは女性にとって嫌な事ではありませんし、ちゃんと自分の事を分かっている中で、計画性もあるのだと伝わればご相談者様の誠実さが見られるはずです。
食事は今後一生付きまといますから、お相手のご理解も必要不可欠ですよね。
ご相談者様が将来的にキッチンに立つ事が出来る方でしたら問題は無いかと思います。
何事も求めるだけでは無く、協力が大切ですよね。
自分はここが大変だから、君には負担をかけてしまう。
でも、その分ここを君の望む通りにするね。
と言う様に、求めるからには与える気持ちも必要だと思います。
ご相談者様はその点問題ない様に感じましたので、大丈夫ですよ。
制限があるからこそ楽しめる生活や、支え合うからこそ絆も深まる、そういう幸せを掴める可能性を秘めたご相談者様はアトピーと言う可愛い宝物を持った方ですね。
因みに余談ですが、喘息の友達は旦那様のサポートの中で守られてる感たっぷりの幸せな生活を送ってますよ。