匿名希望さん 女性 43歳
そういうこともあるかも知れませんね。
約束前に比べ後では彼からの連絡頻度が低くなったのって、それはエネルギーの入れ込み方が多少変わるかも知れませんが、正直メールの内容やお互いのコミュニケーションの相性とかもあるんでないでしょか?
会う約束の前は、具体的な目的があったから話す内容も絞れて書きやすいんですけど、会ったこともない人と何日もメールするのって結構大変ですよ。
男性側も、何を話して話していいのか悩むところでないですか?
で、返事って、普段の会話に対する返信ですよね?
何か質問したりして、具体的に返信しようと思える内容ですか?
聞いていることへの返事もないならFOも考えられるけど、そうでなきゃメールがそんなに得意でない人もいますから、
今後の出会いも含め、せっかくのご縁ですからあなたにまたメールしたい、もっと知りたいとひきつけ続ける内容のメールに努めるといいですよ。
質問するくらいだから、相手のこと気になっているのでしょうが、自分なりに打っているのに反応薄い人は、合わないんだと思って次のことも明るく考えましょう。
確かに相手が同時にやりとりしていたり、気持ちがちょっと冷めてしまったりもあるかも知れないですけどね、
いずれにせよ結局会ってみないと何も始まらないし、そんなこと考える時間もったいないです。
あなたもそうですが、相手の気持ちも刻々と変わることもありますしね。
直前までメールしたって、会う日にドタキャンとか退会なんていい加減なひといるらしいですしね。
考えすぎず頑張ってくださいね。