お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • Men'sさん  男性  50歳

    浮気の定義って人それぞれでコレと決められるものは無いと思います。異性と内緒でお茶をしただけでも浮気と感じる方はいらっしゃいます。男が風俗で遊ぶのは浮気じゃないと割り切ってる女性も少なくありませんし、男も風俗はたまの外食と同じ、浮気じゃないという方も居ます。
    要は、質問者さんがお相手さんの異性交流をどこまで許せるかが浮気か浮気じゃないかのラインではないでしょうか?

    質問者さんに嘘をついて食事に行ったことも、彼にはまったく浮気という認識が無くても質問者さんの性格(嫉妬深い等)を考えて嘘をつく場合がないとは言えませんよ。
    私も会社の後輩(女性)から「仕事の事で悩んでてお酒でも飲みながら相談したい事がある。」と言われて疑い深い妻には同僚(男性)と飲んで帰ると嘘をついた経験がありますがやはり「愛する妻に心配させたくない。」と妻の性格を配慮した上での嘘でしたよ。
    それだけ愛してても、その数年後、妻が浮気をして離婚してしまいましたが・・・orz...

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    そうですね、人それぞれだと思います。
    だけど、一般的に『嫉妬深い』となるのはどのラインなのかな?と。
    浮気のラインをどこにおけば『嫉妬深くない』になるのかを知りたかったんです。
    私は自分では嫉妬深いわけではなく、普通の感覚を持っていると思っているんですが、実際はどうなのか確かめたかったんです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ