匿名希望さん 女性 44歳
おはようございます。
私と考え方に非常に似ているなと思いました。
ここでは同時進行は表向きは、ルール違反ではない事になっていますが、私自身は1人づつと向き合い、合わないと思うならケジメをつけてから次に進みたいと思うし、またお相手の方も同じ様な考えの方とだけ出逢いたいと望んでいます。
むしろ、それが私の中でお相手に対するひとつの誠意だと思っているからです。
時間が過ぎて遠回りしようとも信念は変わりません。
お会いしてからの1人とだけ向き合っている男性と、他も探している男性との違いが何となく私は分かります。
1人とだけの男性は自分と同じく、お相手を想う時間が同じでまた良いタイミングで電話やメールが来たりします。
もしくはちょっと過剰気味に何をしているのか興味を持ち追いかけてきてくれます。
非常に想いのバランスが良いので心地良さがあります。
ふと、思う事はあります。同時進行賛成の方が意外と多い中、オンリーワン探しに終息は来るのかと。
みんなが皆、同時進行していたら両想いの人と引き合うまで宝クジ並みの確率の終わらないエンドレスゲームを繰り広げる事になりますからね。
どちらの効率を選ぶのか、自分が出逢いたいと思う人を探すフィルターはそれぞれ違っていても仕方ないとは思いますが、どちらかというと、男性の方が「他にここで会ってる人いる?」と質問を投げかけてくる人がいます。
この質問する男性の意図は何かを考えると良いと思います。