匿名希望さん 女性 44歳
まだ回答受けてるかな?
質問が全然ない人の場合、日々の日記みたい状況を知らせるだけの人もいらっしゃいますが、音信不通より全然OKだと思います。
日記みたいな会話には、質問で返さずとも共感するコメントで返してあげればそれでいいんじゃないでしょうかね。
日常の日記みたいな会話も家族ともなれば よくする話じゃないですか?
「あーそうなの」台所の流しでお喋りするお母さんと 居間のソファで新聞見ながら聞いてるお父さん的な会話じゃダメですか?
相性の問題もあるかも知れないけど、もっと気楽にいきましょうよ。
質問も、メールだけの段階であまり根掘り葉掘り聞かれると不快感持たれる方もいらっしゃるしね。
⑴は日記トークの方は多いです。
⑵寡黙な人が多かった印象。