みこさん 女性 45歳
疑っていた方が良いです。
既にプロフィールとメールの内容に違和感を感じていらっしゃるんでしょ?
そういう違和感って後にやはり具体化した疑惑になります。
とりあえず、聞いてみてはいかがでしょうか?
「転勤の可能性ない自営業と記載されてますが、引っ越しなさったんですか?」とか疑わしいところは全て。
相手が面倒になり返信がなくなると、それまでの人です。
強引に会おうとなさる方には「証明が全く提出されてないのが気になります。ご持参願えますか?」と申し出てはいかがでしょうか?
最初から疑わしい方にはそれぐらい要求してみても良いと思います。
ちなみに私は疑わしい方には「私はけっこう本気で婚活しておりますが、○○さんの婚活本気度はどれぐらいですか?」とお聞きして、先方が「もちろん僕も本気度高いですよ!」と答えたら「では会う時独身証明のご持参お願い出来ますか?」と申し出ております。(ほぼ全員本気度高いと答えられます。)
(この人何かおかしい…)と思った人で、そこからメールが続いた事はありません。
疑がってかかるのは良くないとは思いますが、被害に遭う人が少なくないんです。本気度高い方も多々いらっしゃいますから、そんな方に巡り逢う迄用心して臨まれる事をオススメします。