お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    みなさん、アプローチ機能を誤解してますよねえ…。

    アプローチは無料の申し込み機能ではなく、自分への申し込みを促す機能のはずなんですがね。だからアプローチする方は「もし、あなた様さえ良ければですが私に申し込んで下さいませ。チケット1枚分お得です。お安いですよ」と謙虚な気持ちでするべきです。

    受ける方も「こいつ、俺持ちで申し込んで来やがった」と思う人が多いようですが、申し込みじゃないんです。申し込みのお誘い、なんです。
    だから「そっちがそんなに言うんなら申し込んでやってもいい、安いしな」くらいの気持ちで受ければいいんですよ。

    でも今は正しく理解して使ってる人はほとんどいません。

    おっしゃるように初期設定はアプローチ拒否にしておくべきですよね。どうしても申し込みがうまく行かない人の為の救済システムなんですから。初めから使っててどうする、って感じです。

  • 匿名さんからのお礼

    せっかく回答いただいたのですが、書いていただいた内容については、今一つ、自分としては理解しがたいです。
    書いていただいた回答がアプローチ機能の正しい解釈だとも思えませんので。。。

    ですが、こういう考え方もあるということはわかりました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ