匿名希望さん 男性 57歳
ご相談者さんがお高くとまっているとか性格がきつそうに見えるからだとのご意見もありますが・・・
>大人しいタイプなのでせめて愛想良くは出来るように心掛けています。
ご相談者さんは上記のように書かれています。この文面からしてそのような性格や雰囲気の方ではないように思えますが・・・
私が思うには、ひょっとすると男性とお話をする時のコミュニケーションの取り方に問題があるのかなと・・・
ご相談者さんは、「私はあなたのお話に興味を持ってちゃんと聞いていますよ」というようなコミュニケーションの仕方をされているかどうかを振り返ってみてください。
具体的に言うと、
自然な笑みを浮かべながら相手の目をみて適度にうなずいたり、相手の発した言葉を繰り返したり、内容をふくらませるような質問を返したりというようなことはされていますか?
またご相談者さんが話される時には、事実だけを語ったりはしてませんか? 自分の意見や感情などを交えながら話されていますか? つまり無意識的に無味乾燥な話し方をしていないか、よく考えてみてください。
コミュニケーションする時には、いくら初対面の人が相手であっても、ある程度自分というものを出さないと相手との関係は深まらないと思います。
話し相手が男性であろうが女性であろうが、自分の話に興味を持ち、しっかり耳を傾けてくれる人には好感を持つはずです。場合によったらそれ以上の感情を持っても不思議なことではありません。
また反対に、ご自分の周囲にいらっしゃるご相談者さんが話しやすい、親しみやすいと感じられる男女はどんな会話の仕方をされていますか?
ご自分とちがうと感じられる点はありませんか?
一度、親しいお友達などにご自分の話し方について何か感じたことはないかなどをお尋ねになってみるのもいいと思いますよ。
私の意見でお気に障られたことがありましたらお許しください。失礼します。