匿名希望さん 女性 36歳
一日一回の歯磨き、、、。ありえません。
こういう人は、歯間ブラシとかモン◎ダミンとか電動歯ブラシとかっていう商品をどう思ってらっしゃるのでしょう。
必要だからそういった商品があるのです。
あと舌です。舌の上に白い物が付いていたらそれもニオイの元です。
歯と歯茎の間もそうです。
指摘されてムカついたって、、、。
あと嗅覚に敏感な人はいます。風邪を引いてる人とかは、独特の匂いがします。
内臓やストレスや疲れが溜まってる人、食生活も大きく関わってきます。
体臭を抑える食べ物やひどくなる食べ物もあります。
清潔感のない人は、、、。