お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ななさん  女性  40歳

    相談者さんの年齢を考えると、お会いしたお二人の女性とも「奢られ慣れていない」世代の方ではないですか?

    私くらいの年代は、食事代やデート代は男性が払ってくれる世代なので「お礼を言うタイミング」が知らず知らずのうちに身についていますし、男性側もそのタイミングを与えてくれるんですよね。

    例えば、奢ってさしあげるつもりがあるのであれば「今日は僕に支払わせてください」「今日は僕に奢らせてくださいね」等と一言伝えると、女性側としても「ご馳走様でした」と言いやすくなります。
    伝えるタイミングは会計の時でもいいですし、会計に行く前のテーブルででもいいと思います☆
    (でもここで「支払ってもらって当然!」な態度であればその女性はやめた方がいいです)

    慣れていない女性は、黙って男性が支払われてしまうと「ここは払うと言った方がいいのか?」「ご馳走様って言わなきゃいけないけど、どのタイミングで言えばいいのか?」等と困惑してしまう人もいるのでは?と思います。

    相手にお礼を言ってほしいのなら(言うのが当たり前だとは思いますが…笑) 言いやすい環境を作ってあげるのも大切なことの一つかなぁなんて思います。

    次にお会いする方が出来たら、是非上に書いたように振る舞ってみてください。
    そうすることで相談者さんの「男の株」も一段と上がると思いますよ★

    陰ながらではありますが応援しています☆
    良い出会いがありますように♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    「今日は僕に支払わせてください」など言わず、伝票持っていってそのまま会計していました。

    なるほど、言いやすい環境作りまでは考えていなかったです。

    勉強になりました。

    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ