匿名希望さん 男性 39歳
私は車を所持しており、
年収800万(証明提出済)です。
加えて都心23区内で1人暮らしのマンション住まいです。
それを踏まえてなのですが、
はっきりいって車はなくても全く困りません。
ガソリン代含まない維持費に年間50万以上かかります。
(人によっては100万超えも聞いたこと有ります。)
それに加えて23区内で用事をこなすなら車はよくないです。
時間は計れない、駐車場探さなくちゃいけない、信号は多い、道は難しい、あっちこっち一方通行・・・。
なので、都心や近場の買い物は電車、バイク、自転車、バス。
大きな田舎方面への買い物や、ドライブしたいときは車。
という感じで、車は生活必需品というより趣味として
持っている要素が強いですね。
なので、車がいらないような地域に住んでるならいくら年収があっても保持しないというのは十分理解できます。
・・・なんで私は持ち続けてるんでしょう?
と自分に問いただしてしまうほどです(笑