お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  63歳

    僕は男性も女性も変わらないと思いますし写真のあるなしも関係無いと思っています。
    妄想かどうかは別として、元々恋愛って自分の世界に入らないと難しい部分もあります。
    全てに理論的な頭では恋が逃げて行ってしまいますから(笑)
    男性も女性も褒めるのはリアルでも無難な事を言っておこうってリップサービスの部分もあるし、言葉に出す事によって、「そうあって欲しい。そうだと良いな」と言う願望の裏返しでもあります。
    だから、その言葉の返しによって、その人と合うかどうかの駆け引きが始まります。
    どんな言葉もリアルなら表情があり、言葉の抑揚や強弱でわかるのですが、それが無いと時に全く逆の意味になります。
    ひょっとしたら相談者さんは勝手にハードルを上げられてしまってると無意識に感じて嫌悪感を感じるのかもしれません。
    良い悪いは別にして相談者さんが、そんな男性が嫌なら最初から判別できるし良いんじゃ無いですか?(笑)
    写真で思い込まれるイメージと自分が違うと思うならプロフィールに、それを書いておけばいいです。
    それでも同じ内容ならプロフィールを見ていない人ですから無視しましょう!
    良い人と出会えるといいですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >勝手にハードルを上げられてしまって
    そーですね。それで嫌悪感を抱いているのかもしれません。

    とてもいい気づきでした!
    ご回答ありがとうございます(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ