お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    >いや~やっぱり都合が悪くなると男気とか養えとかたかる気まんまんの女性出てきますね。

    男気を見せて養う位の気概を見せろ、昔はよかった
    と言いますが、“昔はよかった”なんて時代を目指すと完全な男系社会、家父長制度の回帰になるんです。
    つまり妻は“三従”であることを強制させられるという時代に戻ります。
    女性に人権などなく、すべて父親、夫などに選択権が渡るわけです。

    現代において男性が
    「昔は夫唱婦隋が当たり前だった。女には教育も人権もいらない、養ってやるんだから黙って男のいうこと聞いていればいい」

    なんて言ったらモラハラ・セクハラになりますよ。

    マイノリティ(社会的弱者)が勝ち得た権利で、男性と女性が同等になって来たのに、平等・共働き・割り勘主義の男性に対して男らしくないとかケチとかって男性性を貶めるのはセクハラにはならないのかと思いますね。

    男性には男性らしさを押し付けるくせに女性はアナと雪の女王よろしく♪ありのままの~姿見せるの~で許されるのは真に平等ではありませんね。
    こういうのを目の当たりにしてそだった男の子に絶食化やミソジニーが増えるのも致し方ないかな…と思ってしまいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ