お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    >同世代の方とのお付き合い→結婚を希望する場合、どんな事に気を付けたら良いと思われますか?

    趣味とかなんか気楽すぎる話題ばっかりの人は、ああ~結婚意識してないなんだな~と判断します。
    例では、こんにちは!お休みの日は何をしてますか?的な話題ばっかりだと、なんだ~彼女が欲しいだけか~て感じで。

    この年齢だともっと大事なことありますよね。
    家族のこと、婚歴、子ども、仕事、などなど。
    そこにあまり興味ないと、こりゃあ遊ぶ半分だなと。
    なので私の場合はメールなり会うなりした場合、できるだけ環境について触れたり聞いたりします。
    そこで引いて行く男性は、その初老で何も考えてない?と線引きしてしまいます。
    恋愛になってもその気がない男性はけじめなんてつけてくれない。やはり、その年齢で、と思うから。

    昔、相談所経営の人が言ってました。
    男は50才くらいだと一気に登録者が減る、何してるんだろうな、みたいなこと。
    女を探す気力・体力も果て(あきらかに性欲の減退かな)親の介護も始まり、職場、家の往復で精一杯?
    そうなる前にお嫁さん探しておけばよかったのに、計画性がないというか、女のご縁がない人間性というか。

    スーパーで小汚い(ジャージが毛玉だらけ)おじいさんを見ると物悲しいですね。

  • まりもさんからのお礼

    お礼、遅くなりましたが、回答いただき ありがとうございました。

    スーパーで、小汚いおじいさん、笑いました。

    一緒にいたいと言いつつ 線引きされる事に違和感を感じます。
    男性こそ、余裕こいてると あっという間に じいさんなのにね。
    はあさんはいいんです。
    姉妹や他のばあさんといくらでも エンジョイできますから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ