匿名希望さん 男性 39歳 46才女性の若い頃の考えだとクリスマスケーキに例えられてましたが男性はみなさんロリコンだったことになりますね(笑) 現代より昔の方が成長は少し遅いですし。 女性は都合の悪いことは必死に感情的な反論しかできないからビジネスの世界では何時までも男女平等になれないんですよ。 そして自分のことは棚にあげて女性を養うのは男の甲斐だとかね。 男性に昔ながらの甲斐求めるなら女性は大和撫子で亭主関白を受け入れるんですね。