お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    よりを戻そうと思えば戻せる状況だと、諦めがつかないものですしね。

    そうやって、修復不能な状況を作り上げて(あえて、もう戻れないようにして)しまうのも、悪くはないと思います。
    だから、酷い人とも残念な人とも感じません。

    私も近年、暴言とまではいかないけど、わざと修復不能な事をメールしましたよ。
    『2度と戻れない。新しい相手を探すんだ』と、自分自身に言いきかせるために。

    戻れる場所をキープしてると、なかなか新しい恋に目を向けられないですしね。

    独身主義の男性は少数だと思います。
    でも、子供を望んでない年齢の男性だと大半は「可能なかぎり、結婚は何年でも先延ばしにしたい。」くらいのスタンスなのではないでしょうか。

    「今は考えたくないし決めたくない。でも寂しいし、いつか結婚したくなるかもしれないから、今のうちに恋人は確保しておきたい」ってことかも。
    婚活女性にしてみれば、ほんと迷惑な話です(笑)

    何年待たされるはめになるか分からないわけで。
    長期戦で粘り勝ちでゴールインというケースも、長すぎた春になるケースもある以上、長々と恋愛するのは危険な賭け。
    もしも後者になってしまった場合、誰も責任とってくれないですから…。
    私は昔、10年近くロスしたことがあり、本当にバカだったと反省してます。

    相手の男性にとって自分が“2度と手に入らないかもしれないレベルの、完璧に理想ど~りの女”だったなら、早めの決断をしてもらえる可能性も有りそうですが。

    同年代だと、男性からみたら希少価値ってことにはならないし、まわりをみても、先延ばしにされやすい傾向が強いです。

    結婚願望のある同年代に出会いたいだけなのに、難しいものですよね(泣)

    結婚願望の薄い100人に出会うより、結婚願望の強い10人に出会うほうが大切という意味では“量より質”。

    さすがに婚活の世界ではハイリスクすぎて“急がばまわれ”ってわけにはいきません。

    お互い頑張りましょう。

  • まりもさんからのお礼

    丁寧な回答 ありがとうこざいます。
    とても参考になります。

    そうですね。
    色んな人にお会いして お付き合い急がず、結論急がず
    いってみます。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ