匿名希望さん 女性 40歳
横レスですいません。
39歳の男性のコメントに一言。
表立って男性を優遇とは言わないけど、同じ仕事をしていても、男性の方がお給料が高い会社って多いと思います。同じ年齢で同じキャリアなら、女性の給料がうちは高い!ってところがあるなら教えて欲しいです。
責任が、仕事が、役職がと理由をつけても、最初から将来は役職が伴う仕事を任せていなければ、出世のコースから弾かれるので、男女同じ条件ではないですよね。
実際同じ事務職で入社しても、男性は転勤を命じられ昇格していくけれど、女性は転勤を希望しても異動なし、ずっと同じ仕事だからと、管理職への道を閉ざしている会社も少なくないと思います。
40歳なら、男女で200万近い差がある会社だって、普通にありますよ。
女性はそれを分かっています。
だから男性にはそれなりのお給料を求めるし、自分よりもお給料が少ない人なんて考えられないんですよ。
そこで努力が足りないんじゃないの?ってなるんです。
仕事で共働きを求めるなら、家事でも共働きを!と言っていけませんか?
男性だって、共働き大賛成。だけど家事は不得意だから、お手伝い程度で。1人暮らしをしたことがない男性だと、家事なんてまともにしたこともないから、家事は仕事じゃないだろうなんて思ってる人もいるし。
400万以下の人が全員努力が足りないとは私も思いませんし、努力だけではどうにもならないことだってあるとは思っていますけど、400万以下でも生活はできてるし、奥さんが働いたら世帯収入はアップするんだからいいじゃない!なんて思ってる人が好き!なんて女性はいませんよ。
ご質問者様へ
400万以下の人の理由は人によっていろいろだと思います。
怪我や病気、家族の事情などで仕方なく離職したことが原因かもしれないし、倒産で転職したなんてことがあるかもしれません。
他の人が書いているように、我慢や辛抱、努力不足で収入がある仕事をしていないこともあるかもしれません。
それは実際にやりとりされるようになったらお尋ねになって下さい。
50代、300万以下、10歳年下希望、子供希望、共働き大賛成だと付ける薬はないかもしれないけど、ご質問者様と同じくらいの年齢なら、ご質問者様よりは少ないかもしれないけど、350万程度あるなら、平均と比べて極端に低いわけじゃないと思いますよ。