お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    その気持ちすごくわかります。
    私も見世物みたいで恥ずかしいし、時間も手間もお金もかかってロクなことないなと思います。
    なんだったら私は婚約指輪も不要派です。指輪に給料3ヶ月分かけるんだったらそのお金でバックや服を買って欲しい(笑)指輪は結婚指輪で十分!

    ドレス着たいだけなら写真撮影だけでいいですよね。
    そもそも花嫁さんが主役の式なので、当の花嫁が不要と感じてるなら無理してしなくていいんじゃないですかね?
    まだお若いのでお互いのご両親が気にされるかもしれないですが、ご自分の価値観を説明して結婚資金に代わる何かをGETしてください!

    ただし、旦那様の会社関係の立場などで必要な場合は、残念ですが旦那様をたててあげてくださいね…。今後の生活のためだと割り切ってアゲマンになるのが得策だと思います。

  • 花嫁さんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。
    でも、今の時代、会社の上司や同僚が結婚式に出たがるものなのでしょうか?
    お互いにお金もかかるし、良く知らない相手の結婚式だったりすると困りますよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ