匿名希望さん 女性 42歳
みなさん肯定的なご回答ばかりですね。
私は自分の子供を欲しいという気持ちもあるものの、既に諦めてしまっています。
30代ならまだ頑張って産もうと思っていました。
でもこの年からは考えられません。
子供って学校卒業までじゃないんですよ。
結婚するまで子供は子供なんです。
現在の平均初婚年齢は男性29歳、女性27歳。
そうすると30年近く手が離れないことになります。
70歳になって子供の結婚資金を出すなんてできそうにありません。
3番さんのような方もいらっしゃいますが、
自分は先に逝くからと明言されるのもイヤです。
1人で残されたらどんなに哀しいでしょうか。
なので私は御相手が年上だとしても1つか2つ上までが限界です。
これからの人生を長く一緒に生きたいからです。
たぁちゃんさん、まだお若いのですからそういうことを全部理解した上で、お付き合いする方の上限を決めればいいと思います。
何も無理して40代の方とお付き合いする必要もないと思います。
男性は何歳になっても自分の子供が欲しいと簡単におっしゃいますが、自分が先に逝く無責任さを理解してない方が多いように思います。