あきさん 女性 22歳
相談者さんの気持ちもよくわかります。ただ日記を書いただけで批難されたくないですし、付き合ってない以上お相手に批難する権利はないと思います。
ただ、日記を書くことで他に相手を探している、と相手に勘違いさせてしまうのは確かです。私がやりとりしている最中のメールの相手だったら日記を書いたりプロフィールを編集したりする行動にはがっかりはしてしまいますね。
日記は、友達とツイッターやFBで交流する為の日記とは違い、相手に興味を持ってもらう為の手段なので、当然これを利用してるということは他の人にも興味をもってもらいたいと考えていると捉えます。こちらがスタンダードです。
もし日記を書くのであれば、一言、日記は趣味で書いてるから見てね!くらいの一言があれば、現在やりとりされているお相手に向けてのものだと思ってもらえるかもしれないです。
ただそこにいいねが沢山ついてるとすごい沢山の人とやりとりしてるのかな・・とか(悪いことではありませんが)、やりとりしている相手に対しては悪い印象を与える可能性が高くなる場合しかないと思います。