匿名希望さん 女性 46歳
30代まではメイクとか工夫して少しは若く見えるかな?と感じた時期もありましたが、
さすがに40才超えるとそういう努力ではどうにもならないな~と思ってます。
だからこそ、太りすぎない、茶髪はやめて(濃いブラウン)、着飾る(目立つ色のメイクより血色良く見せるように)ことより、健全な食事、運動でのケアを心がけるようにしました。
でも、婚活でお会いした男性では30代でも老けてて臭そうな人、50才近くてもスッキリしてて清潔感ある人がいます。
女性でも同じでしょうね。
やっぱり食事や生活習慣だと思います。
摂生してる人は細胞自体が若いのでは。
女性に限ると20後半が出産に一番適した時期なので、それ以降は容姿も連動して下降線だと思います。
男性は精子の面から言うと(いびつな精子も生産してしまう)40超えると確実にみんな低下でしょうか。
あとは生活によって個人差。
何もしてないようで、やっぱり若く見える人は何かしてるような気がしますね。