お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    私も あなたと少し似た所あります。
    私も話してみて自分と合わないと思った人と必要な会話以外はまったく話せなくなるのです。
    それが 私の欠点だと思っていて、直したいと思ってはいるのですが
    子供の頃からそうだったので
    なかなか直りません。

    でも、私は合うと思った方とは同性でも言いたい事言い合って、
    口論してもすぐ仲直りできるくらい深い付き合いができますし、
    陰で、悪口言いながらも上っ面だけ仲良くしたりできる八方美人的人間も
    どうかと思っているので
    自分の事けっこう好きですよ。

    あなたの長所はなんですか?
    介護をできるのだから
    優しく思いやりのある方なのではないですか?
    短所の事ばかり気にせず
    長所を活かし
    まずは自分の事を好きになる努力と、
    異性同性に関わらず
    『この人どんな人なんだろ?』
    『話してみたいな』
    『話してて楽しいな』
    と思いが少しでも沸いた人に心を開いて自分をさらけだしてみて下さい。

    興味はなくても感情はあるのですから。

    自分の事を嫌いな人間に本当に人を好きになる事はできないと思いますよ。

    長々と年下なのに生意気言ってすいません
    他人事に感じなかったので...。

  • がてろらさんからのお礼

    回答有難うございました。「私よりもしっかりした考え方、見習わないと」って感じました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ