お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  23歳

    <どうしてママが付き合ってもいない知らない人と食事?
    まずはママと相手が好きかどうかが大事じゃ? >

    確か小学生のお子さんでしたよね?
    何だか、小学生にこんな事を言わせる母親って何なんだろ?って思いました。

    あなたは、娘の父親になる男を探してるのか、それとも自分の男を探してるのか・・・1年経っても何も進展しない関係って、いくらスローペースの性格だとしても、付き合いにも至っていないって可笑しいと感じませんか?

    あなたが気付かない事を、娘さんが気付いてるんですよ?
    わかりませんか?

    あなたが、何故その男性に固執してるのか・・・やっぱり生活とかお金の為なんでしょうか。

    男性遍歴を繰り返すと、娘さんの信頼をも失くしかねないですよ。
    <また違う知らない男の人と食事?>なんて思われないように、ご自身がしっかり見極めした方が良いですよ。

  • 悩む人さんからのお礼

    厳しいご指摘をありがとうございます!

    もちろん、子供の事を最優先で、
    よいパパになってくれる人をと探していますよ。
    嫌だと思う人なら既にお会いしてないでしょうね。

    今回の話は、初めてお見合いパーティーに参加~現在まで
    娘にずっと許可をとり、一緒に相談しながら進めていることでもあり娘の意見を尊重しています。
    お相手から3人で食事をと話しがあっても
    そこは遠慮させてもらっています。

    お相手はそんな高給取りではありませんし、
    私は資格を持って働いているので、それなりに娘との生活を楽しんでいます。

    2人の生活より3人の生活を、
    より充実した楽しい人生を過ごしたいと思えばこそ、
    今回の婚活に踏み切ったわけです。
    誠実なお相手だからこそ裏切る事はできないし、
    他の男性とお会いすることなくここまで来ています。

    何回も違うお相手と会ったりを繰り返す方が
    子供の目からしたら、男をとっかえひっかえという
    印象を与えるのでは?とは思いますが…

    お互い若くないし、家族になるかもしれない相手だからこそ、
    誠実な相手が良いと慎重に考える事自体はおかしくないですよね?

    相談としては、お相手が仕事が忙しい人で、
    この状況を「忙しい男性ならどう考えるか?」
    ということを尋ね、
    どんな選択肢があるか再考したかったのですが、
    お礼しているうちに、少々話しが脱線してきちゃいましたね。

    今週のうちにお相手と話しをする予定なので、
    もう少しご意見を頂いて締め切らせてもらおうと思います。

    このような場所で意見を求めるのは非常識かと思ったのですが、
    いずれの方も、とても親身に長文でお答えいただき、
    本当に感謝致します。
    ありがとうございます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ