お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ホッケさん  男性  47歳

    お相手の方にとっては、恋愛感情よりも先に、小学生のお子さんがいるあなた方への人助けの気持ちが強いのではないでしょうか。

    おそらく、自分の辛かった生い立ちを、あなた方親子にも感じている。そんなふうに感じます。

    そして、人を支えることによって頼られている自分というものに満足し、現在の独り身の寂しさを紛らわせている。

    悪く言えば、それで自己陶酔しているように思えます。

    あなたが相手を追いかけても曖昧な態度で、離れず遠ざからず。それでも追いかければ、いずれ離れていくと思います。普通は。

    ですが、もしも、お相手の方があなた方と共に生きたいと願っているのであれば、その気持ちに気づかせるため、少し勇気が要るかと思いますが、お相手と少し距離を置いてじっくり考えさせる余裕を作ってあげる事も必要ではないかと思います。

    それともう一つ。
    お相手は母子家庭で育ったいわゆるマザコン男です。誠実で真面目に育ったマザコン男は、母親から離れることを自然と嫌います。
    この方とご結婚されてからのことも、良く考えておくべきです。

    ご無礼がありましたら、お許しください。

  • 悩む人さんからのお礼

    無礼なんて、とんでもないです!
    こんなに丁寧に返答を頂けるなんて嬉しいです。

    自己陶酔、マザコン、考えました(笑)

    子供の事を心配しつつ、ネックに考えている所もあるようで
    子供がいるから自由に会えないという事も言われましたし、
    その反対に、会うと子供が心配とも…。
    そう言われては、こちらはどう対応しようもないんですが。

    ほんと、先々の事も十分考えていく必要がありますね。
    目先の事だけにとらわれず、よく考えたいと思います。
    お相手はひとりだけではないですしね^^

    ご意見ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ