匿名希望さん 女性 46歳
バツ子持ちの独身です。
子どもが大きくなる喜びもありますが、並行して学費や自分の老後の不安が止みません。
仕事も社員ではないし。
そういう悩みを救ってくれる1番は再婚。
恋愛結婚で失敗してるので、今度は恋愛感情うんぬんより互いの人柄、常識的な誠実さをベースに決めれたらいいと思ってます。ただ経済面での条件は求めますね。
2番目は自身の健康。
これはみんな心配ですよね。保証がない。
ただ、今は子持ちで大変だけど、全くの未婚者で親の介護が待ってる人よりまだ子どもという支えがある分、頑張れるかな?
それとも、介護待ちの独身者は、まだ子持ちのバツより自分は幸せと思ってるんでしょうか?
自己肯定か否定か。肯定しないと生きてゆけないですよね。
年金も先行き暗いし、既婚者でも定年後収入は得ないといけない時代なので、どちらにせよ既婚・独身に関わらず、動けるうちは大なり小なり働く設定かなと思います。