匿名希望さん 女性 50歳
> 結婚もその方式でやりたいって言っています。
離婚した元夫が同じことを言っていました。
宗教が原因で、離婚しました。
ご質問者さまのお相手は、ハマっていらっしゃるんですね。
それなら結婚後もずっとハマるでしょう。
仕事帰りや休日は、宗教活動で家を開ける機会があるでしょう。
何も迷惑をかけていない!と言うでしょう。
結婚後のあなたは、夫となるお相手の宗教でお葬式をあげたり、あなた自身は入信していなくても、あなたの産んだお子さんは、自動的にカルト教団の一員となります。
嘘を言ってお金を引き出したり、子供の養育費としてコツコツ貯めていた貯金も、お布施のような献金(名前が解りません)として納めたり、ちょっと良い暮らしをしているように見えると妬まれます。
元夫の実家の兄弟が私の実家へ無心に来ました。
教団のメンバーが訪ねて来て、勝手に庭や家の中を覗き込んだりと詮索します。
今や精神世界を生きる人が増え、新興宗教こそ井の中の蛙です。
新興宗教とはどのような仕組みなのかお調べください。
メリットはないと思っています。
お相手を好きな気持ちは理解します。
どうするかは、ご自身で決めましょう。