匿名希望さん 女性 41歳
一概に、こういうつもりなのだ、とは言えないと思います。
自分で天然と言う人の多くは天然を演出しているだけでしょう。
でも、自分ではよくわからないけど周りから「天然」て言われるからそうなのかな…て思って書く人も中にはいると思います。
天然という言葉は、しっかりしていないとか空気が読めないという含みがありますが、それだけでなく、その抜けっぷりが無害であり、面白かったり可愛らしかったりし、それ故に許される場合に使う言葉だと思います。あるいはそうしたニュアンスを利用して、ストレートな批判の言葉を避けてマイルドに言おうとする時に使うと思います。
ですから、天然です、という人は、それを長所ととらえている可能性も、短所ととらえている場合も、どちらでもない場合もあると思います。
自分の性格を記入する場合は、よいことばかりを書くのも胡散臭いので、正直に欠点を書く場合もありますよね。ちょっと抜けてます、とか。そういうつもりで天然です、と書いている人もいる…かもしれません。
でも多くの場合は、男性向けのアピールでしょう…女性同士では天然ですと言っても全くアピールになりませんが、男性には天然な女の子が好きな人が、たくさんいますから。しかも、「私、かわいいんです」等と言うよりも、抜けてるのを自覚してるのよ、っていう感じで謙虚に見えそうだから、書きやすいのではないでしょうか。