匿名希望さん 女性 32歳
お相手から「お断りされる」というのは、お相手がどんな言葉を選んでくれても多少なりとも 必ず傷付きます。(※逆に、相談者さんはどんな風に相手の女性から断られたら傷付かないのか教えてもらいたいです。)
でもそれは、お相手に好意を持っていた場合だけです。
こちらも「違うな…」と思っていたら、お断りされても特に傷付きません。
お互いに「違うな」と感じた者同士ならなんとなーくお互いにフェードアウト気味になっていくと思うので、わざわざどちらかが断るなんて作業は発生しないんでしょうが。
細かい理由なんて伝える必要はないですし、もう会えないという事実だけを誠意をもって伝えればいいのではないでしょうか?
女性も「私じゃちょっと合わなかったんだな」って察してくれると思いますが。
よく、相手を傷付けずに別れ話をするには?なんて相談も見かけますが、そんなの無理!って私は思います。
断るときのこと考えて最初の一歩もためらってしまうなんてもったいないにも程があります。
相談者さんは優しすぎるんですかね。