匿名希望さん 女性 39歳
最初の頃は、一人に・・と思ってましたが、何人か会っても「う~ん;」と思うことが多くて、結局は数人とやり取りしてその中で「いいかな?」と思う人と会うようにすることにしました。と言っても大人数とやり取りすることはなく、結局は1~3人になってますが。
人それぞれのペースでいいのではないでしょうか?
まるで複数の人とやり取りするのが悪いみたいなこと言ってる人いますが、それって偏見じゃないかと思います。もてないとか言ってる人もいますが、たしかにもてる方ではないですが(笑)それでも何人かまた会ってほしいと言ってくれた人はいます。でも正直サイトの出会いは難しいです。メールでは好印象でも会ったらあまりに愕然とする人も多いし、見る目がないと言われたらそれまでですがサイトだと判断しきれない部分が多いのです。一人だけに絞っていい人をヒットさせるのって「運」が強くないと難しいんじゃないかと思います。そしてうまくヒットさせたところで、相手が気に入ってくれるとは限らない訳だし。。
自分のペースでいいと思います。一人だけと向き合いたいなら一人の人と向き合えばいいし、複数でも全然構わないと思います。好感度としては、一人の人と向き合う人の方が好感度は高いと思いますが。複数でも、一人でも、いざ「つきあう」となった時に一人に絞れればいいのではないでしょうか?