匿名希望さん 女性 46歳
男性の付きあった人数申告ってかなり適当だと思ってます。
探りを入れて聞くと、ただ数回会っただけとか、
お茶、食事した程度も数に入れてるみたい。。。
「付きあったけどうまくいきませんでした」と言うけど、
え?それって付きあった数に入れてるの?と突っ込みたくなります。
私の場合はやっぱり男女関係になって好きで、常に会いたい相手しか数に入れないので。
外見、雰囲気からしてもモテなさそうなのに。
見栄っ張りやつでしょうね~
本当にモテてきた人は深く付きあってるので少なめなはず。
その風貌、イマイチの魅力のなさでなんか数がおかしくない?と感じるのはそんな訳です。
人生で本当の意味で付きあえるのは若い時で1~2人、そこで結婚できるか、それ以降中年で婚活してればまた1~2人、トータルでせいぜい4~5人じゃないでしょうか?
どの程度のお付き合い?と尋ねてもいいですが、正直、どうでもいい男性、モテなさそうな男性の場合、聞くこっちが悪者みたいになるので、やっぱり察してあげて、この人見栄っ張り、少ないんだろうな~と判断するのが良いかと思います(^^;