お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    女性を目で追う男性は、やめてほしいと言っても無理だと思います。
    本人は無意識にそうしてしまっていることが多いし、癖なんだと思います。
    年齢を重ねても直りません。
    髪を気にしたりするのはナルシストも入っていますね。

    そういう男性は、一人の女性よりも複数の女性からもてたい、関係を持ちたいと考えていますよ。

    あなたと一緒にいるのに他の女性をずっと見ているなんて、失礼です。
    神経を使ってあなたはデートが楽しくないのでは?

    あなたがいない時はどうなるのでしょうか。機会があれば女性とお近づきになりそうです。

    以前付き合っていた男性が女性を意識している人だったので、いろいろ心配でストレスがたまりましたが我慢しました。
    今考えると、それを感じた時点で早く別れればよかったと思っています。
    今は結婚を視野に入れているので、不誠実な男性は無理です。

    「会話がないのに結婚の話は出ている」って…よくわかりませんが。

    ずっと我慢できるか、癖だと思って気にしないようにできて、他によい部分でカバーできるのならお付き合いを続けてもよいかなと思いますが、
    結婚については会話と様子見が必要と思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ