お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  59歳

    性病は怖いことですし 勿論うつしてはいけない。
    他の方が書いていらっしゃるように 何か防御がとれるものなら
    そうした方が良いですし 性病をもっていたら責任をもって感染させないように行動しないといけないと思います。


    ヘルペスに限った事ではなく 性病への恐怖だとわかるので
    質問者さんのお気持ちはわかります。
    しかし
    少し疑問を感じた部分もあります。
    ヘルペスについてはです。
    前に回答した男性への 
    ーヘルペス持ちは多いですよ?と淡々と言う男性が恐ろしかったです。一体今までどんなレベルの女性と付き合ってきたの!?
    の書き方です。


    ヘルペスは 水疱瘡になった人ならほとんど全ての人がそのウイルスをもっています。
    ウイルスを除去することはできないとのこと。

    上半身に出来るヘルペスと下半身に出来るヘルペスでは 型が違うといわれてはきましたが ヘルペスウイルスです。
    口唇ヘルペスもヘルペスです。
    帯状疱疹もヘルペスです。
    口唇ヘルペス 帯状疱疹を 性病とは勿論いいませんが。


    しかし
    口唇ヘルペスでも 発症に気が付かなかったり
    治りかけの時
    相手の性器にキスをすると ヘルペスウイルスはうつります。
    性病とはいわれない口唇ヘルペスですが 相手を性病にするわけです。

    口唇ヘルペス 実際どの位の人口いるとおもいますか?
    私 よく口唇ヘルペスなっちゃうのよね という声ききませんか?
    私の周りには沢山います。



    ヘルペスの様に多くの人がそのウイルスを持っているこのような場合もですが なるべく知識を持ち行動することが大事だとおもいます。

    早く病院に行き きちんと治す。 

    発症していない時なら うつらないです。

    口唇ヘルペスにしても
    完全に治っているかよくみて行動して欲しいですよね。



    質問者さんは水疱瘡をしたことがないかもしれませんが
    私は水疱瘡をやりました。
    性器ヘルペスにはなったことはありません。
    帯状疱疹はあります。
    私は口唇ヘルペスにはなったことがないのですが 子供は時々なりますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ