匿名希望さん 女性 49歳
通常のお仲人アリの見合いなら1~2時間、軽食を頂きながら対談です。おおむね男性側が、お茶代の負担となります。
お互いに、気に入れば、2度目を当人同士でデートとなります。ここからが交際期間とみなされます。
イオンなどの郊外型大型のショッピングセンターなら、そこのお店を利用するのもありでしょうね。ポイントは、みなさんのお申し出のとおり、引き際は、お腹6~7分目、また逢いたい。まだ帰りたくない。の半歩手前です。知らない他人同士なので、緊張でテンションあがりっぱなしで、想像以上に疲れます。家に帰ってから、ぐったりしてるのに気がついた。なんて、数こなしてても、よくあることです。
喫茶店での長話も、1時間半以上は、辛いと思います。
なので、1時間程度でお開き。次があっても、ないなと思っても、その場は大人の対応で対処してください。マイナス感情は、知らず知らず出てしまうものです。以心伝心伝わります。
喫煙者でも、禁煙席で、予約席、できれば横並びか、ゆったり4人がけで斜向かいがベストです。ギュウギュウで真正面は避けてくださいね。帰りは、駅の改札口など、男性が最後を見送る・見届ける気遣いをお忘れなく。これは、電話やメールでも同じですよ。成功を祈ります。