ななさん 女性 40歳
専業主婦を希望される女性も実際多いですのでそれはいいと思います。(経済的に大丈夫なら)
経済観念が合わないようですが、価値観のすべてがぴったんこな相手なんていませんので、これはお互いに結婚後にすり合わせて行けばいいですし…。
ただ、「親の面倒をみない」と言うのは、経済的にも労働的にもってことでしょうか?
てことは、彼女の親の面倒も一切見ないって条件があればまだフェアですが、ちょっとこれは結婚に踏み切らない方がいいのでは?と思いました。
私もさすがに同居してまで老後のお世話はできないな~とは思いますが、伴侶となる相手のご両親であれば、それなりのこと(お金を出すか手を出すか)はしなきゃいけないものだと思っています。
人それぞれ出来る範囲って違いますので、どこまでってのは個々によると思いますが「一切しない」と言い切るような女性との結婚生活はとても大変そうに思いますよ。
相談者さんはまだお若いですので、もう少しごくごく普通の「旦那様のご両親も大切にします」という感覚の女性を探された方がいいと思います。
そして頑張ればまだまだ見つかる年齢ですので、今焦ってこの女性と結婚しない方がいいと思いますよ。