匿名希望さん 女性 46歳
ん?
以前にも似たような質問があったような?
>結婚にあたり、専業主婦、将来にわたり
>私の親の面倒を見ないことを条件にしてきました。
本当ならすごい女性ですね!
でも、私はこう見ます。
あなた彼女に惚れられてない、なめられてるんですよ。
普通なら、そんな女はこっちがお断りなのに悩んでるのって変。男らしくないってまさにこのことです。
男は基本、女に優しくあるべきですが、間違ったことに対しては、おまえ!それは違うだろう!!と怒るべきなんです。
それができないなら、なよなよして魅力がないんですよ。
これが反対の立場なら、俺に家事、育児は期待するな、お前の両親の具合悪くても一切こっちに迷惑かけるな!と言ってるのと同じ。人間の情として、親族として間違ってるでしょう?
全面サポートできなくても、臨機応変、できることは何かしてゆく、話し合う、それができないなら結婚する意味がありません。あなたが給料運び屋として納得するなら話は別ですが。