匿名希望さん 男性 37歳
女性の気持ちが見えにくいから告白しようか迷うんじゃないですかね。
何回か会ってるけど、距離が縮まった感じがないとか、誘えば会ってくれるけど、自分のことどう思われてるんだろうとか。
特にこういうネット婚活だと平行してキープも結構あるし、キープされてるだけなのかなとか、いろいろ考えるんじゃないですか。
そんなこと考える時点で草食だ!って話になるのでしょうけど、最近の男は女性をチヤホヤさせてまで恋愛したくない、面倒と思う人も増えてます。
とにかく女性が期待するような、トークで楽しませて、お金出して、お店選んで、プレゼント選んで、デートコース考えて…ってのが少し面倒。そこまでGiveしまくっても、気に入らなければすぐに捨てられる、と思えば、恋愛以外にも趣味などの楽しみはあるし、恋愛の優先度が下がっている人も多いと思います。
恋愛や婚活するにしても、背伸びしない、自然体で付き合いたいと思うんではないでしょうか。
バブルの頃なら恋愛がステータスみたいなこともあり、男性の必死度は今と全く違いましたね。アッシー、メッシー、ねるとんのような。
その時代に生きた人は今でもその頃の感覚で女性はチヤホヤされるもの、男性は女性にお金や時間をかけてガツガツいくもの、って感覚が残ってるのでしょうし、その感覚が今も女性側にだけ残って男性側は少し冷静な目で恋愛や結婚を見るようになってきて、男女間の感覚のズレが出てきたのだと思います。