お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    どう思われるかと尋ねながら、自分の望まない言葉は
    容赦なく足蹴にする。。そんなひと誰も付き合いきれません。
    結婚以前に、人として学ばなきゃいけないことが
    あると思います。

    自分が正しいと信じすぎ、傲慢になってる貴方の心は
    人を傷つけ、離れさせてしまうような気がします。
    自分の考えとは異なる意見も柔軟に受け入れて学ぼうとする
    心構えも持たないと結婚生活は続きませんよ。
    事実、彼と上手くいかず、宣言した退会もできずに
    ここにいるんでしょ?なぜそうなったか自分を省みないと。
    ここで自分の考えは正しいとわめいたものの、
    貴方が放った心無い言葉に呆れた方々が言われてること
    素直に聴かないと成長しませんよ。
    人を罵倒すれば、同じことが貴方に還ってくるのです。
    結婚は自分の望みを叶えるのではなく、お相手や子供の
    幸せを何よりも大事に想う気持ちが最優先ですよ。
    相手を大切にすれば、貴方も大事にされ愛されます。
    耳に痛い言葉の中に多くの有難いヒントがあるものです。
    まだお若いのですから、尖らずに優しい気持ちになりましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ