ななさん 女性 40歳
諦めるも何も、まだな~んにも始まってない状態ですからね。
その状態で一人の相手にこだわる必要はないので、どんどんと次にいきます。
途中で連絡を取らなくなる(相手から返事が来ない・こちらの気持ちが盛り上がらなくて返信が面倒になる)って多くあることなので、まだお付き合いが始まる前は数人の方とやり取りをします。
私の場合は、3~5人メール交換をしても、実際に会うに至るのは1~2人です。
メールが続く続かないのもありますが、「会いたいな」と思わせるのがそれくらいの割合ですね。
相手が一人だとしても、興味がわかず会いたいと思わなければ、やっぱり会うには至りませんし。
フェードアウトしてしまった方は、もうそのまま放置しています。
きっとご縁があればまたメール交換したり実際にお会いすることもあるかもしれないので、自分から関係を終わらせる内容をメールしたりはしません。
相談者さんはまだまだお若いですので、「いいな」と思える男性がいたら数人の方とメール交換をして、その中から本当に自分のことを好きになってくれて大切にしてくれる人・本当に自分も好きだと思える相手を選ぶといいですよ。
まだ会ってもない男性に拘って時間と精神力を使うのはもったいないですよ。
それと、いくら激務といっても月に1度もお休みがないってことはないでしょう。
もしお休みがないとしても、お茶や食事をする数時間の時間くらいは作れます。
それをしないってことは、お相手の男性は「その程度の気持ち」です。
もしかしたら他に会ってる人がいたりで、キープされてるだけかもしれませんし。
そういったモチベーションの男性とお会いしてもあまり発展性がないと思います。
相談者さんに良い出会いが訪れますように☆