匿名希望さん 女性 41歳
みなさん、それぞれの状況・希望等で登録されていると思いますが、“いい人がいれば結婚も…”というのは、それだけ、その人の許容範囲というか、妥協線が高いって事ではないでしょうか?
と言うのも、結婚は誰にとっても、人生最大の大イベント!!
だからこそ、“誰か、側にいてくれればどなたでも!! ”等という人よりも、“この人なら、たぶん大丈夫 !?”位の安心感をもてる様な人=いい人 かは解りませんが、周りに離婚している人が珍しくないこのご時世ですし、自分と合いそうな人を探して付き合う事は、それほどおかしな事には思えませんけど…。
しかも、もし離婚経験のある方なら尚の事、相手選びに慎重になり、“いい人”を探すのは当たり前の事なのではないでしょうか?