お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    私は初婚です。
    バツありの方とお付き合いしたことはあります。ただ好きだったから気にせず付き合っていましたが、いざ結婚を話し合ったときにかなり障害になると思いました。

    まず結婚式はできません。
    彼の離婚には慰謝料は発生していませんでしたが、子供がいたので養育費は払っていました。父親としての責任としては当然のことだと思いますが、私には関係ない子供のために世代収入が減るわけです。自分に子供ができた場合、教育にお金がかけらるのかどうか不安になります。

    逆に私にもし子供ができなかった場合、彼には愛すべき子供が家庭外にいて、私との間にはいない。そのシチュエーションに耐えられるかどうかわかりません。

    そして私の地域では再婚時のご祝儀は無いのが通常です。私側の招待客からのご祝儀はいただけても、彼側の招待客は無料ご招待。ただでさえ養育費でお金の無い彼にそんな余力はなく、現実的に結婚式は不可能です。私はいいにしても、私の両親が悲しむのは耐えられません。

    もし式をしたとしても、彼は二度目なんだなーという意識が抜けません。永遠の愛を誓っても、彼は前にも誓ったのに守れなかったんだよなーなんて考えてしまいます。

    そもそも家族ってどんそなことがあっても、話し合って支え合っていくものだと思っているので、一旦家族になった人と絶縁するなんて、本性は冷たい人なのかな…?とか悶々と考えてしまっているときに、案の定裏切られて終了しました。

    彼はその後再婚しましたがまた離婚してバツ2になったようです。やっぱりね、と思ってしまいました。

    離婚理由は気になりますが聞きません。誰しも自分を庇うに決まってるからです。元奥様に聞けるなら聞いてみたいですけどね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ